>>
お知らせ一覧
姫路船場別院本徳寺 御修復事業
姫路船場別院本徳寺 宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌記念 御修復事業 懇志金御依頼趣意書
2023年02月15日
令和5年の年忌案内
一周忌 令和4年
3回忌 令和3年
7回忌 平成29年
13回忌 平成23年
17回忌 平成19年
25回忌 平成11年
33回忌 平成3年
50回忌 昭和49年
2023年01月19日
圓光寺と寺宝
大薙刀
教如上人より賜ったものと伝えられる
「親鸞聖人伝絵」文章部分
「覚如」の文字が見える。
「親鸞聖人伝絵」一部(播磨六坊)
親鸞聖人のご一生を描かれた絵伝で、現在伝わっているものと違うところがある。貴重な物
円光寺(播磨六坊の一)
播磨六坊の一つで、文明16年(1484)祐全の開基で文明道場と呼ばれた。
2023年01月04日
法事式次第について
年忌のご法事の式次第です。
三部経式と大経式、観経式、小経式があります。
法事での勤行の特長は正信偈後の念仏と和讃が同朋奉讃式になることです。
日常の念仏と和讃ではありません。
2022年10月03日
お内仏の荘厳について
2022年05月23日
<<前の5件
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
次の5件>>